◆北海道温泉レポ 道南「戸井ウォーターパークふれあい湯遊館」

地元年配者には、最安50円ではいれる温泉!

情報

住所

〒041-0313 北海道函館市原木町285−1

地図

電話

0138822001

入浴時間(月曜定休日)

10時00分~21時00分

料金

大人 360円

中人 150円

小人 80円

函館在住65歳以上又障害者 50円

説明

戸井のキャンプ場ウォーターパークに隣接する施設。

・外見

 

 

キャンプ場は冬季~春までは、やっていませんが、温泉施設のふれあい湯遊館は、冬季でもやっています。

駐車場は、ふれあい湯遊館だけでも60台と郊外の温泉施設では十分の広さです。

靴、脱衣ロッカーは無料ですが、シャンプー、タオル等は有料で、持ち込みが基本です。

料金は、大人360円と通常価格でも、函館エリアでも最安価格ですが、函館在住の65歳以上又は障害者は、50円と激安になります。

どちらも、函館在住と、保険証、免許証、障害手帳など確認できるものが必要なので注意。

温泉は、単純温泉 (低張性アルカリ性温泉)。

浴槽は・・・

大浴場、ぬる湯、水風呂サウナと内風呂のみで、露天風呂はありません。

メインの大浴場は、サイトでは平均34°とかなってますが、実際はあつめになっている事が多く。

高温泉が多い、道南あるあるです。

大浴場は広めですが、洗い場の数はそんなに多くありません。

・館内

 

売店では、野菜や漬物、海産物の他に、お菓子なども売られています。

牛乳は駒ヶ岳牛乳で220円と少し高めになっています。

広めの休憩スペースはありますが、平日の人の少ない時などは消灯していて自分で点けます。

ふれあい湯遊館そのものは日帰り温泉施設ですが、横の戸井ウォーターパークというキャンプ場は

キャンプ場だけでなく、サークルコテージという宿泊施設がありホテルぽい客室に泊まれます。

素泊まりで大人1名4620円(平日半額割あり)で、ここを利用するとふれあい湯遊館の入浴券がついてきます。

感想

上記の条件から、地元年配者は安く入れるので、客層の多くが地元の年配者がメインになりますが

キャンプ場が開いている、季節のゴールデンウィークや夏休み期間は、ファミリー客も多くなります。

浴槽の数はそこまで多くなく、長期間はいる温泉ではありませんが、その低価格からしてコスパはいい温泉施設です。

平成6年オープンとそこそこ年数こそ経っていますが、そんなに古さは感じず、清潔感もそこそこあります。

地元客又はキャンプ利用者がメインで、近くには北海道でも最大の温泉地「湯ノ川」があるので、キャンプ場利用以外の観光客はあまりいません。

 

 

 

 

 

おすすめの記事